top of page
Laboratory Scientist

​​観光教育

​​本務校や非常勤講師先の教育だけでなく、日本学生観光連盟等の社会教育活動や地域や企業等の観光教育にも関わっています。

​​大学での観光教育

Closeup of a Petri Dish

​​2006年4月~現在

・札幌国際大学観光学部(専任講師)

・横浜商科大学商学部(専任講師・准教授・教授)

・日本大学国際関係学部(教授)

・日本大学大学院国際関係研究科(教授)

・浦和大学社会学部(非常勤講師)

​日本学生観光連盟

Petri Dish

​2009年6月~現在

日本学生観光連盟(略称:学観連)は観光を学ぶ学生の交流や大学では学ぶことのできない実践的な活動を通して学生の視点から観光の新たな可能性を見出す学生団体です。顧問として、設立準備から指導に携わっています。

​その他社会での観光教育活動

Molecule

​​1990年4月~現在

​北海道の観光教育の取り組みからスタートし、国や自治体、地域、企業や各種団体、大学や高等学校など様々な教育機関の取り組みに参画しています。

  • Facebook

©2021 by 宍戸学。Wix.com で作成されました。

bottom of page